プロジェクトゼウスによる詐欺被害

オンラインカジノは稼げるから、俺は好きなんだけど、攻略サイトを探してネットをさまよっていると「プロジェクトゼウス」って会社の詐欺被害報告がよく目につくよね。
このプロジェクトゼウスって会社が扱っていた商材がオンラインカジノだったから、海外の胴元でオンラインカジノをするのってアウトなんじゃいの?って勘違いする人がいる。
でも、このプロジェクトゼウスが問題になったのは、あくまで連鎖販売っていう、いわゆるねずみ講的な「売り方」で、オンラインカジノが問題になったんじゃないよ。
オンラインカジノのプレイヤーが誰かを紹介すると、紹介料がもらえますよーって下位会員を集めさせる方法なんだけど、儲けは確実じゃないからこれが問題になったんだ。

ネットワークビジネスって名前を変えて、ねずみ講とは違います!合法です!って商売をしている会社もあるけど、会員を集めさせてピラミッド式に資金を集めるってやり方は、合法・非合法を問わず周囲の人との関係を確実に壊すよね。
それに、詐欺被害として返金訴訟までされているってなったら、そういう事に友達や知人を巻き込むっていうのはかなり問題かと。
楽しくカジノや賭け事を楽しむためにも、マナーを守って他人に迷惑をかけず、自分が責任取れる範囲でプレイするのが良いと思うよ。

詐欺被害が報告されているプロジェクトゼウスでは、商材としてオンラインカジノを扱っていたけど、あくまで問題になったのは儲かると言って誘うような勧誘方法。
ややこしいんだけど、カジノがOKの国が胴元の海外オンラインカジノ自体が問題になっているわけじゃないから、安心して楽しくプレイしよう。

今月のおすすめカジノ

この記事の著者

CHAQ夫オンラインカジノで稼ぐ力を3日で学ぶサイト運営者

不動産業界でサラリーマンをしながら、ギャンブルで副業をしています。月30万円くらいを平均的に勝っています。自分が得た情報を一人でも多くの人と共有したいなと思って色々サイトを運営したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る