日本のカジノ候補地に選ばれた8地区とは?

カジノは日本にはまだありませんが、近い将来作ろうという構想が持ち上がっている事を知っていますか?
テレビやインターネットのニュースでも取り上げられているので、聞いた事があるという人も多いのではないでしょうか。

2014年7月現在、候補地としては日本全国から8つの地区が選ばれています。
まずは、北海道の小樽・苫小牧です。
東北方面で候補地となっているのは、この地区のみです。

続いて関東では、神奈川県の横浜、千葉県の幕張沖の人工島、東京都のお台場及び青梅地区の3地区です。
いずれも外国人観光客が多い場所が、候補地に挙げられていると言えます。
そして関西では、大阪の臨海部の人工島が候補地となっています。

九州は、宮崎のシーガイア付近、長崎のハウステンボス付近、沖縄と関東と同じく3地区の名前が挙げられています。
以上8つの地区の中から、3地区に絞り込み、2020年の東京オリンピックまでに完成させるという方針だそうです。

ちなみにこの方針によると、ただカジノを作るだけでなく、カジノをメインとしたリゾート地を作るようです。
そうなると、海外からの観光客を多く呼び寄せられる材料になるでしょう。
2020年の東京オリンピックまでに完成していれば、そのついでに立ち寄る外国人観光客も出てくるはずです。

ただし、日本でカジノを作る事に対して、慎重的な声も挙がっているのも事実です。
特に候補地付近の住民からは、治安の悪化などを心配する声もあります。
その為、2020年の東京オリンピックまでに完成するかどうかはわからず、今後の状況を見守りましょう。

今月のおすすめカジノ

この記事の著者

CHAQ夫オンラインカジノで稼ぐ力を3日で学ぶサイト運営者

不動産業界でサラリーマンをしながら、ギャンブルで副業をしています。月30万円くらいを平均的に勝っています。自分が得た情報を一人でも多くの人と共有したいなと思って色々サイトを運営したりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る