
ニュースなどで話題になると、すぐに株価に影響が出ると思われがちですが、なかなか影響が出ない株もあります。
そういう株を出遅れ銘柄と言うのですが、カジノ関連株出遅れ銘柄もたくさんあります。
2020年に東京オリンピックが開催されるのに合わせて、日本でも公営カジノを設立しようという動きが盛んになってきていて、軒並み値を上げていて、なかなか手が出しにくくなっています。
しかし、中にはカジノ関連株出遅れ銘柄もあるので、その辺が大きな狙い目になります。
では、どのような株がカジノ関連株出遅れ銘柄なのでしょうか?
例えば、マミヤ・オーピーという会社は、遊技場関連の券売機やメダルを製造しています。
もともとスポーツ用品などを制作している会社なので、注目されにくいのと、日本金銭機械という会社の方がメジャーなので、陰に隠れていてカジノ関連株出遅れ銘柄となっているようです。
遊戯機械以外では、ゲームのソフトウェアの会社にも注目が集まっています。
セガやスクエア・エニックスなど、家庭用・アーケード用の両方のゲームソフトで有名な会社が多いため、ソフトウェア関連の業界でカジノ関連株出遅れ銘柄を探すのは難しくなります。
もっと多くの企業が入り乱れている不動産や観光業、建築業などから探してみるといいのではないでしょうか。
東京オリンピックまでに、日本にカジノを開設する計画がどんどん進められているので、波に乗るなら今ですが、観光業界の株はほとんどもう値が上がっているというのが現状です。
ただし、今後もニュースなどがきっかけで注目を集めるカジノ関連株もありますので、こまめにチェックをすることが大切です。